時間ができたなら(時間をうまく使えるようになったなら)、それを具体的に何に使いたいか?ぽつぽつ浮かぶ。これをしたい、と浮かんでくるものはあるけれど。なんだかすっきりしない。しばらく考えて今のわたしはこれかもなあ、と思った。↓
ただこたつでぼーっとしたり、家族の話しをよーくよーく聞いたり、本をぱらぱらめくったり、またぼーっとしてお茶を飲んで。時には昼寝して。できたら、ぐうたら過ごしたい。心ゆくまでぐうたらしたい。できた時間をそんな風に使ってみたい。毎日毎日こんな風にしていたら、イヤになると思うけれど。まあ、メリハリつけて。
と書いているが、気持ちが中途半端だから、ぐうたらを肯定的に受け止められない自分がいて。今ここにいるのに、心は違うところにいる、みたいな状況。わたしはどこにいる?
わたしは、なにやらせかせかしている。特に今、わたしの波の関係でせかせかせかせかしている。怒らなくていいことで子どもたちを怒ってしまった。こうゆう時、わたしは二人いる。怒るわたしと、それを「ちょっとちょっと~!」と、眉をひそめて見ているわたし。今朝、娘がもうそれはそれはゆっくりゆっくり着替えるから、きーっ!となった。娘はうつむいて自転車に乗った。
幼稚園に着いたら仲良しの友だちも到着したところで。娘の顔がぱっとほころんだ。本当に、このお友だちに娘は出会えて良かった。
母がおいしいと教えてくれたセブンイレブンのシュークリームを買った。おいしかった。そしてスーパーで買ったタカキベーカリーのチョコチップスコーンを食べる。波の影響だろう。甘いものがやたら食べたくなる。
少し、まどろもう。
少し、目を閉じて。
肯定的にぐうたらしよう。